Eriko Akiya Official Site
PROFILE MY FAVORITE INFORMATION WORKS GALLERY BLOG CONTACT TOP

My Favorite Artists

Band Leader マイルス・デイビス、ジョー・ザビヌル
Producer クインシー・ジョーンズ
Pianist キース・ジャレット, ビル・エヴァンス、マルタ・アルゲリッチ、グレン・グールド
Keyboadist ハービー・ハンコック、リチャード・ティー、チック・コリア
Organist ジミ−・スミス
Band アース・ウィンド&ファイヤー、ウェザー・リポート
Singer Song Writer ダニー・ハザウェイ、キャロル・キング
Composer スティービー・ワンダー、アントニオ・カルロス・ジョビン
Classial Composer バッハ、ベートーベン、ラヴェル、ストラヴィンスキー、カプースチン
Conductor カラヤン
Other Artists レオナルド・ダ・ビンチ、ジョアン・ミロ、サルバドール・ダリ

My Instruments

キーボードはチョット載せるのに時間がかかるのでまずはピアノのみ
♪(My Piano) N.Y. Steinway A型 : 1911年生産のローズウッドです
やはりパワーは凄いです。打鍵の感覚がもう1つだけど。
 
 ♪(My X Piano) Guster Rosber : 06’までレンタルしていたじゃじゃ馬

「Yamate Piano & Co.」    03(3411)0745
社長の竹越さんには、アメリカに行く時ピアノを売るのも、 帰国してレンタルする時も昔から御世話になりっぱなし。
現在は月に1回の外部レッスンもここのスタジオを使わせて頂いています。

My Favorite CD (無人島にもって行きたい10枚)

☆The Melody At Night / Keith Jarret:
若い頃のソロや欧や米カルテットのアルバムの中にも好きなものはあるけど、生きている事や、 ローズへの感謝の気持ちが音いっぱいに出ているこれは素晴らしいアルバムです。
☆Possibilities / Herbie Hancock:
ファンキーな「Man Child」「Mr.Hands」あたりのアルバムが好きだけど、元来人の為に力を発揮する人だから、 他で参加したアルバムに良いものが多い。
初めての全ヴォーカル曲の作品だけに、そんな彼の特質が上手く生かされ、構成・素材の生かし方・彼自身のソロともに、 噛めば噛むほど味のでる秀作です。
☆Black Devil / Miles Davis
廃盤なのかな?彼のバンドの卒業生、ザビヌル、ハービー、チック、アル・フォスター、 リッキー・ウェルマン、ダリル・ジョーンズ、ジョンスコ、ケニー・ギャレット等の参加アルバム。
しかもライブ。
☆Songs In The Key Of Life / Stevie Wonder
彼の音楽にはどんなに落ち込んでいても、私を元気にしちゃう魔法が潜んでいる。(笑)
勿論他のアルバムも大好きなのだけれど、無人島に持って行く1枚ならバランスの素晴らしいこれ!2枚組みだし。
☆More Stuff / Stuff
このアルバムは好きなのです。仲良し同志の笑い声みたいのが聞こえてくるみたいで、 何しろチャード・ティーとスティーブ・ガットが無条件に大好きだから…。ルンルン。
☆Love Song / Aretha franklin
日本で売っているのかな?何しろ彼女の声自体が好き、 女性ヴォーカルの声だとキャロル・キングとアレサが好き。
声の強さに裏づけられた、やさしさみたいなものを感じて心に勇気をもらいます。
☆Night Passage / Weather Report
勿論「Heavy Weather」もその他のアルバムも好きだけれど、リズムの多彩さ、勢い、曲の面白さ、新しいアイデア、 インター・プレイ、ライブ感の点からルンルンするのはこれ。聞くと嬉しくなっちゃう1枚。
☆Adagio / KaraJan
カラヤンの音楽解釈に、「無心」「雑念のない」とか、 日本の伝統的精神論に似たものを感じるのは私だけかな?
その美しさは特に、ゆっくりした曲に反映されるので、このAdagioが出た時は嬉しかったナ。
☆Debbussy & Ravel String Quartets / Albanberg Quartett
印象派を代表する2人のストリングス・カルテットのマッチング。 特質の違いがよく解る人気の組み合わせ。
私はあまりに美しいラベルの方に軍配をあげるのだけれど、 アーバンベルグ・カルテットのかっちり過ぎず、柔らか過ぎずのこの演奏が一番好きです。
☆The Goldberg Variation / Glenn Gould
異端児とよく言う様だけれど、芸術家そのものなのです。
あんなに1つ1つのモチーフを浮きださせるなんて凄い。 スピード感覚も普通じゃない。
「瞬間の覚醒能力」、「瞬間の創像力」とでも言うのかな?それが優れている、 というか他にあんなピアニスト知らないなぁ。ん〜、宇宙人だな!間違いない!

My Favorite Word (アーティスト達の素敵な言葉)

  • どんな分野でもその道で成功した人は共通点がある。はじめに、現実的な視点でものを見れる事、 問題が大きいことを知っている事、一段一段上がって行かなくてはいけないことを知っていること。 そして、この一段ごとに理解していく過程を楽しめる事。
       (B.Evance)
  • 自分の心のより深いところで感じて表現したものは、それだけ人の心の深いところに届く。
       (A.Joel)
  • ある時コルトレーンの演奏を聞いて、あれだけ凄くなるのにどれだけの事を 要するのかに気がついて恐ろしくなった。いつも何か吹いて、いつもより良い自分になろうとしている。 昨日やった事ではなく、1つでも創像力を持って工夫するそんな知的な考えをする人だった。
       (W.Shorter)
  • アート・テイタムの音を聞いた時、こんな風に流暢に演奏できるようになるのには画期的時間が必要だと感じた。 僕があんなになるには24時間あってもたりないんだ!と毎日練習に明け暮れたら、 ママに「ピアノの椅子におしりでもくっついちゃったの?」と聞かれたよ!
       (O.Peterson)
  • 若い頃、ウィーン・ショーターと凄い先輩たち演奏家を見ながら、よく話したんだ、皆練習の賜だな、 イコール魂を磨くと同時に肉体も磨かなくてはダメなんだね!って。
       (H.Hancock)
  • えりこ、僕がやっている事は習慣に縛られて覚醒した状態の自分を、ピアノを通して人間の持っている 本質のところまでに目覚めようとしているんだよ。フロシャス・ビロンギングと言うのだけれど、 例えば象を尻尾からみたり、鼻から見たり、皮膚をみたり、と色んな角度から自分を見ていく、 そんな事を僕はたまたまピアノを通してやっているにすぎないんだよ。
       (K.Jarret)

My Favorite Shops (音楽には関係ないけど)

「オーガニックレストラン&デリ みどりえ」      東横線 学芸大駅 03(5721)6655

私の体はここの食材で成り立ってるといっても過言じゃないかも。
オーナーの英子さんにはいつも親切にして頂いてます。

「180 Debut」      東横線 学芸大駅 03(3793)8139

衣装提供をして頂いています。改札出て左、モールの1Fにあります。
忙しくて困った時は、オーナーの京子ちゃんとスタッフの方にお願いしちゃいます。

日本茶喫茶「つきまさ」      井の頭・小田急線 下北沢駅北口坂を降り切った右側

創業S53年。昔下北に住んでいた頃から大好きなお店。
HP製作者、なほちゃんもお茶好きだけど、ノスタルジックな空間で、 煎茶各種、抹茶、ほうじ茶、うぐいす玄米茶、バター茶等、バラエティ豊富。

ENGLISH / JAPANESE copyright (c) 2007 eco-art / All Rights Reserved.